こんにちは!Daichです!
カリフォルニアロールとは胡麻ととびっこのダブルプチプチが楽しい!
サラダ感覚で食べれるお寿司です!
今日はスーパーにある食材を使ってできるカリフォルニアロールのレシピを紹介していきます!
まずは材料!

~材料~(2本分)
アボカド 一個
米 2合
穀物酢 大さじ2強
砂糖 20グラム
塩 10グラム
昆布 3センチ
レモン汁 少々
焼きのり 2枚
とびっこ 50グラム
いりごま 大さじ3
~お好みで~
マヨネーズ
醤油
米は洗ってざるにあげ、30分ほどおいて炊飯器に入れ、水を通常より
5~10%減らして加え、炊きます。(1合)
↓

小鍋に穀物酢大さじ2強
砂糖10グラム
塩5g
を入れて火にかけ【沸騰させない】砂糖が溶けたら火を止めて昆布を加え30分置きます!

ご飯が炊きあがったらボウルなどに移し、昆布を除いたものを加えてしゃもじで切るように混ぜながら冷やします。

アボカドは半分に切って種と皮を取り除き、縦に四等分して切りそろえ、れもんじるをふります。

ラップを敷いた巻きすに、ノリを置き、上一センチほど残してすし飯を全体に広げ。ラップはそのままですし飯をノリごと裏返します、。



らっぷを外して
手前からアボカド二切れ、とびっこ半量、アボカド二切れ、の順に並べ、きつめに巻いていきます。

胡麻はバットに広げ、その上で転がすと綺麗につきます。



お皿に盛りつけて完成!


アボカドはビタミンcの多いレモンと一緒に取ると美肌効果がアップします!
コメント